協会からのお知らせ
インボイス制度に関する周知等について 2023/9/21
一般社団法人沖縄県建設産業団体連合会より
インボイス制度に関する周知事項がありましたので、
お知らせいたします。
******************************************************************
さて、この度、国土交通省及び財務省・国税庁より、
全国建産連を介して、令和5年10月1日から開始される
消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)について、
留意点や各種支援策、相談窓口の紹介等に関する資料提供がございました。
【別添資料】 ※データ容量が大きいため、Googleドライブへアクセスの上ダウン
ロードください。
230920_02 資料1 インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項等
230920_03 資料2 事業者支援策全体の概要
230920_04 資料3 各種相談体制・支援策の概要
230920_05 資料4 令和5年度税制改正等による激変緩和・負担軽減策の概要
230920_06 資料5 公正取引委員会の取組
→ https://drive.google.com/drive/folders/1f27fN-1MHMyFm5iXq4DTPmkwAetpj7f2?usp=drive_link
上記リンク先における掲載期間は、本日より1か月間とさせていただきます。
**********************************************************************
[PDF書類]
インボイス制度に関する周知事項がありましたので、
お知らせいたします。
******************************************************************
さて、この度、国土交通省及び財務省・国税庁より、
全国建産連を介して、令和5年10月1日から開始される
消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)について、
留意点や各種支援策、相談窓口の紹介等に関する資料提供がございました。
【別添資料】 ※データ容量が大きいため、Googleドライブへアクセスの上ダウン
ロードください。
230920_02 資料1 インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項等
230920_03 資料2 事業者支援策全体の概要
230920_04 資料3 各種相談体制・支援策の概要
230920_05 資料4 令和5年度税制改正等による激変緩和・負担軽減策の概要
230920_06 資料5 公正取引委員会の取組
→ https://drive.google.com/drive/folders/1f27fN-1MHMyFm5iXq4DTPmkwAetpj7f2?usp=drive_link
上記リンク先における掲載期間は、本日より1か月間とさせていただきます。
**********************************************************************

BIM技術者に対する技法、技術研修第2期のご案内 2023/8/14
2023年度 第17回「九州建築作品発表会」第2次選考会 2023/8/4
【 (一社)日本建築学会九州支部より】
2023年度 第17回「九州建築作品発表会」(「建築九州賞(作品賞)」第2次選考会)
・日時 2023年9月2日(土)9:20-18:00(開場 9:00)
・会場 オンライン開催(ZOOM ウェビナー)
詳しくは添付プログラムをご覧ください。
・入場無料,事前登録制(事前登録受付期間 8月10日(木)〜8月31日(木))
受付期間になりましたら当支部HPに申込フォームを表示します。
▼詳しくは、PDF書類をご確認ください。
[PDF書類]
2023年度 第17回「九州建築作品発表会」(「建築九州賞(作品賞)」第2次選考会)
・日時 2023年9月2日(土)9:20-18:00(開場 9:00)
・会場 オンライン開催(ZOOM ウェビナー)
詳しくは添付プログラムをご覧ください。
・入場無料,事前登録制(事前登録受付期間 8月10日(木)〜8月31日(木))
受付期間になりましたら当支部HPに申込フォームを表示します。
▼詳しくは、PDF書類をご確認ください。

那覇市都市景観助成金について 2023/7/27
那覇市より、那覇市都市景観助成金についての
周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
▼詳しくは、以下PDFとURLをご確認ください。
https://www.city.naha.okinawa.jp/kurasitetuduki/collabo/tosi/dezain/keikangyousei.html
[PDF書類]
周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
▼詳しくは、以下PDFとURLをご確認ください。
https://www.city.naha.okinawa.jp/kurasitetuduki/collabo/tosi/dezain/keikangyousei.html

「第5回おきなわ建設フェスタ」への協賛のお願い 2023/7/24
【参考】第4回おきなわ建設フェスタ事業実施報告
https://drive.google.com/drive/folders/1x9_7RMZUOlsSWVCJVPoj3DDaOPtOQGkk?usp=drive_link
▼添付ZIP・・・「第5回おきなわ建設フェスタ」への協賛のお願い
「第5回おきなわ建設フェスタ」開催概要
参考写真(協賛企業団体名を会場内に表示)
▼添付Word・・・協賛金申込書

